糸島の小さなアトリエ

こころんカラー

<女性専用・完全予約制>

パーソナルカラー標準光ベストカラー診断/メイク/イメージコンサルティング

「自己診断では難しい」
「結局わかりませんでした」

よくお客様からお聞きする言葉です。

 

 

プロによる基本に忠実な丁寧な診断で
自分色・自分スタイルを
見つけることで

あなたが、あなたらしくナチュラルに輝きます…

 

「やっぱり来てよかった!」

と素敵な笑顔で言っていただける瞬間が

とても嬉しいです。

パーソナルカラーを知ることのメリット

1. 自分に似合う色が分かる

  • 肌・髪・目の色と調和する色を知ることで、顔色が明るく見えたり、健康的で若々しい印象を与えることができます。

  • 逆に、似合わない色を避けることで、くすみや疲れた印象を防げます。


2. ファッションやメイク選びが簡単になる

  • 服や化粧品の色を選ぶ際に迷わなくなるため、買い物の失敗が減ります。

  • トレンドに左右されず、自分に似合うスタイルが作れます。


3. 第一印象が良くなる

  • 似合う色は、自分の魅力を引き立て、清潔感や親しみやすさを演出できます。

  • 面接や営業など、人と会う場面での印象アップに効果的です。


4. 自己肯定感が上がる

  • 周囲から「似合ってる」「明るく見えるね」と褒められることが増え、自信につながります。


5. 無駄な買い物が減り、経済的

  • 自分に合わない服やコスメを買って後悔することが減るため、節約にもつながります。


6. 統一感のあるワードローブが作れる

  • 自分に似合う色で統一することで、服同士のコーディネートもしやすくなります。


 

パーソナルカラーは「オシャレのため」だけでなく、「印象管理」や「効率的な選択」にも役立つ自己理解の一つです。

自己肯定感が上がることによって…

心の健康から行動力まで、さまざまな面にポジティブな影響があります。


1. ストレスや不安に強くなる

  • 自分を肯定できると、失敗や批判にも過剰に落ち込まず、前向きに対応できます。

  • ネガティブな感情に飲み込まれにくくなります。


2. 人間関係が良好になる

  • 自信がある人は自然と他人を尊重でき、余裕を持って接することができます。

  • 自己否定が減ることで、他人と比較することも少なくなり、嫉妬や劣等感から解放されやすくなります。


3. チャレンジ精神が育つ

  • 「自分ならできる」と思えるようになると、新しいことに挑戦する意欲が高まります。

  • 失敗しても「経験」として受け止めやすくなります。


4. メンタルヘルスが安定する

  • 自己肯定感が高い人は、うつや不安障害などのリスクが低い傾向があります。

  • 心の軸がぶれにくく、感情の浮き沈みも穏やかになります。


5. 人生の満足度が上がる

  • 自分の価値を認められることで、幸福感や満足感を得やすくなります。

  • 他人の期待に振り回されず、「自分らしい人生」を歩めるようになります。


6. 外見や振る舞いにも良い影響が出る

  • 自信がある人は、姿勢や表情、話し方も堂々として見え、周囲からの評価も高まりやすいです。


 

要するに、自己肯定感は「心の免疫力」とも言える大切な土台です。
パーソナルカラーなどの外見的な要素からでも、自信につながるきっかけはたくさんあります。

『似合う色=パーソナルカラー』ではありません。

実は(布を当ててみるとよく分かるのですが)『似合わない色』はあまりありません。

どの色もそれなりに『似合い』ます。

 

パーソナルカラーは『似合う・似合わない』を超えて、「あなたの個性が最も際立つ・輝く・引き上げてくれる」色たちです。

 

また、パーソナルカラーはカラードレープの色(30~40色)だけではありません。

 

あなたに最も似合う色のグループ(4シーズン分類)の特徴を知ることにより、

意外なほど多くの色たちが似合うことを発見できるでしょう。


パーソナルカラー
コンサルテーション料金

A:パーソナルカラー標準光ベストカラー診断/5,500円
B:パーソナルカラーメイクアドバイス/3,300円
C:ファッションイメージコンサルティング/5,500円
D:ワードローブコンサルティング/11,000円

おすすめのコースもございます
A+Bコース/8,300円
A+B+Cコース/13,300円
A+Cコース/10,000円
A+B+C+Dコース/23,300円
A+C+Dコース/20,000円

*日本製色布見本帳(カラースウォッチ)別途3,000円
*すべて税込です

小さなスペースですが明るくて色が正しく見える環境を整えています
小さなスペースですが明るくて色が正しく見える環境を整えています

A:パーソナルカラー
標準光ベストカラー診断

◆自分では気づいていない素敵な個性を、そのまま活かせる「色」を見つけましょう。

 パーソナルカラーを身につけることで、あなたの存在そのものが輝きだします。

 自己肯定感もアップし、自分に自信が持てるようになります。

 

 

【所要時間】お一人様60分程度

 

【料金】5,500円/ペーパー版カラーチャート・アドバイスシート付 

 

ペア診断割引料金/お一人様:5,000円

学生割引料金/4,500円

*日本製色布見本帳(カラースウォッチ)別途販売:3,000円

 

【診断の流れ】

①カルテに記入していただきます。

②パーソナルカラー標準光ベストカラー(各シーズンのカラーパレットの特徴など)についての説明。

③「色が正しく見える照明」のもとで肌の色や瞳の色、髪色などをじっくりと一緒にチェックしてみましょう。

④テストカラーにて、ベストシーズンを診断→ベストシーズンのドレープの中から、もっとも似合う色:ベストカラーを選定します。

⑤カラーチャート・アドバイスシートについてのご説明。
おすすめのメイクカラー、ファッションなどの提案(ご自分のメイク用品をお持ちください)。

⑥オプション1:ご持参のコスメカラーの仕分け
 オプション2:色彩心理カラーアートセラピー・プチ体験

留意事項…以下ご確認の上お申し込みくださいますよう、お願い致します

 

正確な判定のため、診断は素顔の状態で行います。

※日焼け止めも落としていただきます。(ご自分の日焼け止めをご持参ください)

 

ノーメイクかノーメイクに近い状態でお越しいただくことをお勧めします

(アトリエにてメイクを落としていただいても構いません)。

また、前髪は上げて、髪が長い方は後ろで束ねていただきます。

 

*カラーコンタクトレンズは診断に支障をきたす場合がありますので、外していただき診断致します(替えのものまたは眼鏡をご準備ください)。

 

*アートメイク・マツエクはお顔の印象が変わります。診断前はお控えください。 

  

※妊娠中・出産直後の方はホルモンバランスの影響等により正確な診断ができませんので、申し訳ございませんが時期を改めてのお申し込みをお勧めします。

 

また、ライトスタンドなどを使用しての診断ですので、
小さなお子様連れでの診断はお受けできません。
ご了承ください。

 

*お友達同士・母娘様などでのペア診断/グループ診断(3名様まで)も可能です。

※所要時間はお一人増えるごとに+30分となります。

 

お互いの診断を見ることができるので、よりベストカラーへの理解が深まります。

おすすめです♪

 

*こころんカラーでは、お天気(自然光)・時間帯に左右されずに正しい色を見ることができる、パーソナルカラー/ベストカラー診断用の標準光アシストライトを使用しております。

*お約束*
お客様ご自身が診断結果に納得していただけるまで、何度でも再診断させていただきます (追加料金はいただきません)。

「色が正確に見える環境を整えることの大切さ」を身をもって実感したから「光」にはこだわります。


よくあるご質問

Q: なぜ素顔でないといけないのですか?
A: パーソナルカラーはあなたの持って生まれた個性(肌色、髪色、目の色など)を最も際立たせてくれ、引き上げてくれる色たちです。
パーソナルカラーの布を当てると、あなた自身がそのままでキラリと輝きます。ファンデーションも要らないくらいに、透明感やツヤ感が増して、洗練されて見えるということをぜひ実感していただきたいです。
実はファンデーションの色自体が素肌の色とマッチしていないことも多いのです。
Q: オンラインでパーソナルカラー診断はできませんか?
A: はい。当アトリエでは「色が正しく見える」標準光アシストライトを常設しております。
診断の際には、その照明のもとで慎重に丁寧に「色」を確認することが必須です。
オンラインでの診断の場合、それぞれのモニターによっても色の表示はまちまちですし、照明条件も一定ではなく、色自体が正しく表示されません。
Q: 一度に3名での申し込みはできますか?
A: はい。2023年6月より3名様でのグループ診断を再開しました。
Q: 日焼け止めも取らないといけませんか?
A: 日焼け止めには光を反射する成分が含まれているものもございますので、元の肌と質感が違って見えることがよくあります。
また日焼け止め自体に色が付いているものも多いです。正確な診断のために落としていただきます。
※当方で扱っているオーガニックのコスメには日焼け止めがございませんので、ご自分の日焼け止めをご持参くださいますようお願いいたします。
Q: 体調がすぐれない時など、キャンセルや日程の変更はできますか?
A: はい。キャンセル料などはかかりませんので、体調不良の場合は、どうぞ無理をなさらず、一旦キャンセルのうえ、改めて日程の変更等お申し付けください。
Q: 新型コロナ感染対策はしていますか?
A: はい。こちらは自宅アトリエで、《完全予約制》ですので、不特定多数が出入りするようなことはございません。
こまめな換気、(カラーリストとお客様共に)マスク着用、ご来店時にまず手指の除菌をお願いしております。また、テーブルや椅子、床、ボールペン、ヘアクリップなどの除菌シートによる拭き上げ等、できる限りの感染対策を慎重にいたしております。
Q: パーソナルカラーにしばられると色選びに自由さがなくなるのでは?
A:
■ パーソナルカラーは“絶対”ではなく“参考値” 似合う色が分かることで「ここをベースにすれば失敗しない」と安心材料になります。
似合わないとされる色でも、素材・組み合わせ・メイク次第で調和させることができます。

■ 自分に似合う色を“知った上で、選べる”という自由 「知らずに似合わない色を選んでいた」状態より、「あえて使っている」と意識できる今の方が、むしろ選ぶ自由度は高いとも言えます。 たとえば、強い色を使いたい時は顔から離した位置(ボトムスや小物)に取り入れるなど、工夫の幅が広がります。

■ 新しい色の挑戦にも役立つ 自分のパーソナルカラーに近い色の中から、今まで試したことのない色に挑戦することで、発見が増えます。 自分の印象をコントロールしやすくなるため、場面に応じた演出(信頼感・華やかさ・親しみやすさなど)も自在になります。

■ クリエイティブな表現に役立つ アートやファッション、メイクの表現において、「色の意味や効果」を知っている人の方が、より自由に、説得力のある使い方ができます。

つまり、パーソナルカラーは「あなたを縛るルール」ではなく、「あなたらしさを最大限に引き出すツール」です。 色の自由さを大切にしながら、ちょっとした「味方」としてパーソナルカラーを使ってみる、という考え方はどうでしょうか?

B:パーソナルカラー
メイクアドバイス

【所要時間】お一人様30分

 

【料金】3,300円

 

★A+Bコース割引・ペア割引価格/お一人様:8,300円

 学生割引価格/7,800円

 

*日本製色布見本帳(カラースウォッチ)別途販売:3,000円

 

標準光のもとでご持参のコスメカラーの仕分け

顔型・フェイスイメージに合わせたパーソナルカラー(セルフ)メイク。

 

ご持参のコスメでのメイクレッスン。

またはフランスのオーガニックコスメ・クルールキャラメルもお試しいただけます。

 

※ご自分のメイクブラシをお持ちいただくことをおすすめします。

コロナ禍の今、「口元はマスクで隠れてしまうので口紅を塗らない」という方も多いのですが、こんな時だからこそ試してほしいと思います。女性は口紅を塗るだけでパッと表情が一気に華やぐものです。
コロナ禍の今、「口元はマスクで隠れてしまうので口紅を塗らない」という方も多いのですが、こんな時だからこそ試してほしいと思います。女性は口紅を塗るだけでパッと表情が一気に華やぐものです。

C:ファッションイメージ
コンサルティング(ベストファッションスタイルのご提案)

【A:こころんカラーで標準光ベストカラー診断】を受けられた方を対象に、

ファッションイメージコンサルティング(ベストスタイルのご提案)を承ります。

※または、すでに(他所で診断されて)ご自分のベストカラーを知っている方、ベストカラー診断は必要ないと言われる方も対象です。

 

【所要時間】60分程度(ヒアリングの時間を含みます)

 

【料金】5,500円

*A+Cコースでお申し込みの方/10,000円

*A+B+Cコースでお申し込みの方/13,300円
*グループ割の対象外です。

 

*日本製色布見本帳(カラースウォッチ)別途販売:3,000円 

 

【内容】ファッションイメージ分析(素材/柄/デザイン/ライフスタイル)、

 ヘアスタイル、フェイスラインに合うメガネ、襟の形、

 体形カバーの服装(素材/柄/デザイン/シルエット)のアドバイス

 アクセサリー/ファッション小物

 +自己表現のためのブランディングカラーのご提案

 

*ファッションイメージコンサルティングは、(A+Cセットで申し込まれても)日を改めて後日に承ることも可能です。

 

【オンライン(Zoom)でも対応いたします】ご相談ください。

お客様がお持ちの個性(お顔立ち、体型など)や現在のライフスタイル、今後のヴィジョンなどをお聞きした上で、総合的にベストなファッションイメージスタイルをご提案致します。
お客様がお持ちの個性(お顔立ち、体型など)や現在のライフスタイル、今後のヴィジョンなどをお聞きした上で、総合的にベストなファッションイメージスタイルをご提案致します。

D:ワードローブ
コンサルティング(コンパクトワードローブ計画)

【A:標準光ベストカラー診断 C:イメージコンサルティング】を受けられた方対象です。

 

*ワードローブとは…本来は「衣装ダンス」「衣装部屋」という意味があります。
ここでは「その人が持っている衣装のすべて、その人の持つ衣装の組み合わせの数、または衣服計画、衣服の着用計画」を意味します。

【料金】11,000円/90分×2DAYS

*A+C+Dコースでお申し込みの方/20,000円

*A+B+C+Dコースでお申し込みの方/23,300

※日程はご希望により調整致します。

 

*日本製色布見本帳(カラースウォッチ)別途販売:3,000円

 

*所要時間:1stDAY/90分程度 2ndDAY/90分程度(2日間の日程を調整します)

セットでお申し込みの方は、ベストカラーの再確認が必要ありませんので、1stDAYの所要時間は60分程度になります。 

 

*内容:

1stDAY/ヒアリング、ベストカラーの再確認、ワードローブ現状分析/カルテ作成

2ndDAY/ワードローブ分析結果の整理、お手持ちの服でのコーディネイトアドバイス、ワードローブ計画(コンパクトワードローブのご提案)

後日/コンパクトワードローブのご提案書(春夏or秋冬データ)をメールにてお送り致します。

まずはご自分のお手持ちの洋服を全て把握することから始まります。
まずはご自分のお手持ちの洋服を全て把握することから始まります。

日本製色見本帳(カラースウォッチ)の販売

【各シーズンの日本製色布見本帳・手帳タイプ 】3,000円

 

コンパクトなパスポートサイズでバッグの中に入れても場所を取りません。

ベストカラーの中でも特におすすめの色にマークを入れてお渡しいたします。

 

色を記憶するのは実はかなり難しいです。

ご自身のベストシーズンの色見本帳をお持ちになれば、お買い物の際に色を比べてみることもできますし、また「お買い物の計画」も立てやすくなりますよ。


こころんカラーはこんなアトリエです

*カラーアナリストより

こころんカラーのパーソナルカラー診断は、カラーリスト自身の日々の学びによりアップデート(更新)しています。
*自然光+蛍光灯のもとでの診断から、いつでも色が正確に見える標準光のアシストライトを使っての診断へ(2011年6月以降)。

 

*テストドレープを絞ることにより、診断のスピードもアップ(2016年秋以降:パーソナルカラーver.3.0)。
お客様自身にも似合う色が分かりやすいので、ベストカラーを迷いなく取り入れられるようになると思います。


以前、こころんカラーにてパーソナルカラー診断を受けられた方へは、再診断(または確認のため)もお受けしています(追加料金はいただきません)。
どうぞ遠慮なくお問い合わせくださいませ。

自信をもって自分に似合う色を選べるようになると、お洋服やメイクの色選びも楽しくなりますよ♪

※表示価格は全て税込です。事前振込、又は当日【現金】にてお支払いください。